목차
目次
はしがき
  序章 東京一極集中  ... 1
    第1節 官主導型の東京一極集中  ... 1
    第2節 現下の中央集權システム素描  ... 4
    第3節 今日の東京一極集中の問題点  ... 6
    第4節 東京一極集中による心理的側面からの弊害  ... 21
Ⅰ 量産體制の終焉 - 量と劃一性から質と多樣性へ
  第1章 全國總合開發計劃  ... 33
    第1節 第1次全國總合開發計劃  ... 33
    第2節 第2次全國總合開發計劃  ... 36
    第3節 第3次全國總合開發計劃  ... 38
    第4節 第4次全國總合開發計劃  ... 42
    第5節「21世紀の國土のグランドデザイン」  ... 50
  第2章 地域經濟  ... 74
    第1節 地域槪念  ... 74
    第2節 地域發展への不均等性  ... 77
    第3節 地域經濟への類型化  ... 84
    第4節 最近の地場産業の槪況  ... 100
    第5節 産地型集積企業における外部經濟  ... 109
    第6節 産地産業における熟練勞動力 - 技能者保持の源泉  ... 112
    第7節 有效求人倍率から見た企業城下町型企業と地場産業型企業の對比  ... 120
  第3章 大量生産體制  ... 131
    第1節 現代文明の象徵  ... 131
    第2節 大量生産システムの原点 - 分業  ... 138
    第3節 大量生産體制を巡る近年の情勢  ... 142
    第4節 最近の市場における大量生産品の過剩·飽和狀態  ... 145
  第4章 クラフト生産體制  ... 151
    第1節 クラフト生産體制の導入·定着  ... 151
    第2節 イタリアのクラフト生産體制 - 織物業  ... 156
Ⅱイタリア經濟 -「第3のイタリア」を中心として
  第5章 イタリア中小企業政策の槪要  ... 167
    第1節 イタリア經濟の槪況  ... 167
    第2節 最近のイタリア中小企業政策の傾向  ... 171
    第3節 職人企業(artigiano firm)  ... 174
    第4節 企業家精神の體現者としての職人企業  ... 182
    第5節 「イタリア靑年企業家奬勵法」  ... 183
  第6章 産地産業  ... 193
    第1節 産地産業の槪念  ... 193
    第2節 産地構造  ... 200
    第3節 第2次世界大戰後の産地の動向  ... 203
  第7章 産地集積狀況  ... 213
    第1節 小規模企業の集積狀況  ... 213
    第2節 産地內分業システムの輪郭  ... 215
    第3節 コモ纖維産地の事例  ... 221
    第4節 ボロ-ニャの事例  ... 226
    第5節 イタリア纖維産業の特徵 - 日本纖維産業との對比  ... 230
  第8章 第3のイタリア(1) - エミリア·ロマ-ニャ州  ... 241
    第1節 エミリア·ロマ-ニャ州の輪郭  ... 241
    第2節 エミリア·ロマ-ニャ州の經濟的位置づけ  ... 244
    第3節 エミリア·ロマ-ニャ州の産地産業の特色  ... 248
    第4節 エミリアロマ-ニャ州を中心とした産地産業の成長要因  ... 251
    第5節 エミリアン·モデルの安定的持續性  ... 254
    第6節 地域の內發的自立への伏線  ... 258
  第9章 第3のイタリア(2) - ボロ-ニャの金屬器具加工業:1900∼1992年  ... 267
    第1節 ボロ-ニャの金屬加工業成立の背景  ... 267
    第2節 ボロ-ニャのエンジニアリング産業と包裝工業における 1981∼1992年における安定化と變化  ... 268
    第3節 ボロ-ニャのエンジニア産業の變化  ... 274
  第10章 第3のイタリア(3) - エミリア·ロマ-ニャ州におけるモデナを中心として  ... 282
    第1節 イタリアと日本の經濟成長の內容の相違  ... 282
    第2節 モデナ縣の狀況  ... 283
    第3節 モデナ縣の小企業成長要因  ... 286
    第4節 全國職人同盟  ... 287
    第5節 エミリア·ロマ-ニャ州のCNA  ... 289
    第6節 エミリア·ロマ-ニャ州の企業家組織  ... 292
    第7節 エミリア·ロマ-ニャ州における集團的サ-ビスセンタ-  ... 292
    第8節 モデナ縣の勞動組合  ... 296
    第9節 モデナ縣における經濟的優位性の要因  ... 300
  第11章 第3のイタリア生誕への社會經濟構造的背景 - ヴァルデルサとバッサ-ノの事例  ... 304
    第1節 産地産業發展への集積效果  ... 304
    第2節 ヴァルデルサとバッサ-ノにおける産業の輪郭  ... 305
    第3節 企業家の源泉  ... 307
    第4節 勞動評價  ... 313
    第5節 小企業發展のモデルに對する勞動者の見方  ... 315
    第6節 勞動關係  ... 317
    第7節 勞動と政治  ... 320
    第8節 制度的構圖の政策と源泉  ... 323
    第9節 勞使關係と地方自治體の施策  ... 325
    第10節 ヴァルデルサとバッサ-ノにおける歸結  ... 328
  結章 地場産業と地域分散型社會  ... 335
    第1節 第3のイタリアの擔い手  ... 335
    第2節 地域的生産システム  ... 337
    第3節 小都市構築への橋頭堡としての地場産業  ... 339
    第4節 田園都市 - 小都市 - 構築を目指して  ... 348
    第5節 第3のイタリアから學ぶ  ... 353
    附記 第3のイタリア各地踏査の實感から  ... 355
索引  ... 365
닫기